【北九州市小倉北区】北九州市で唯一のスポットはこの場所に四半世紀。2025年11月1日からプロレス居酒屋がむしゃら25周年 「感謝祭」が開催されます!

小倉北区昭和町にある「プロレス居酒屋 がむしゃら」。

スタートは2000年の11月15日、カウンター8席からスタートしたプロレス居酒屋 がむしゃらはプロレスが大好きなマスターのパワーや想い、夢がたくさん詰まったお店です。

2020年にマスターが旅立った後、女将さんがその「想い」を引き継いで今日まで営業されています。店内はプロレス一色、北九州市で唯一の「プロレス居酒屋」です。

プロレス好きがプロレス居酒屋 がむしゃらでプロレスを語り合い、集ううちに「草野球があるんなら草プロレスがあったっていいじゃないか?」と旗揚げされたのが社会人プロレス団体が「がむしゃらプロレス」です。

旗揚げ後、「とりあえず1回、やってみよう!」と開催されたプロレスの試合から22年間、総勢50名程の社会人プロレスラーががむしゃらプロレスでプレーされてきたんだとか。現在も20名程の選手が所属されています。

試合の後にプロレスラーの皆さんがここで打ち上げをするということはもちろんですが、試合のない日でもよく飲んでいらっしゃるそうですよ♡

提供画像:冬季限定和牛もつ鍋 980円

ご覧のとおり、店内には「プロレス」がぎゅっと詰まっています。が、ここは居酒屋さん♡美味しい料理がたくさんあります。

プロレスのことはよく分からないけど、ちょっと1杯飲みたいな、という方にも是非、足を運んでもらえたら、と女将さん。女将さんがあったかく迎えてくださいます。

ちなみに、メニュー表に描いてあるのは女将さんのイラストです♡プロレスの技が炸裂しています。

提供画像:5時間とろとろに煮込んで表面をパリッと焼き上げた豚足 550円

先日、Instagramも開設されました。プロレス居酒屋 がむしゃらのInstagramも、是非ご覧いただけたらと思います。

店内にはマスターであり、がむしゃらプロレス創始者であるドン・タッカーさんの直筆の赤枠台紙もありますよ。(※現在のメニューには含まれていません。)

2025年11月、プロレス居酒屋 がむしゃらは25周年を迎えます。25周年という節目を新たなスタートに、これから少しずつ変化していけたらと女将さんは仰います。

マスターの想いを大切にしながら、女将さんのカラーもとり入れていきたいと試行錯誤の末、2025年11月1日から15日まで、プロレス居酒屋がむしゃら25周年 「感謝祭」が開催されます!

2025年11月1日から15日まで、プロレス居酒屋がむしゃら25周年 「感謝祭」が開催されます!

11月1日から15日までの感謝祭期間中、毎週土曜日にむしゃらプロレスのメンバーが1日店長としてお客さんをお迎えされるます。

ガムプロ レスラー1日店長day
11月1日(土) YASU & OT-1000
11月8日(土)SMITH & 鉄生 
11月15日(土)トゥルエノ・ゲレーロ

ガムプロ レスラー1日店長dayの3日間、全て来てくださった方にはがむしゃら25thオリジナルグッズのプレゼントもあるんだとか♡

提供画像:どて煮(牛すじとこんにゃくの味噌煮込み)650円

その他、乾杯ドリンク25円、お通し25円、がむしゃら初期人気メニュー「どて煮」(牛すじとこんにゃくの味噌煮)が復活など感謝祭ならではの催しが開催される予定です。

これまでの25年とこれからのプロレス居酒屋 がむしゃらを感じることのできる3日間。

「いつも楽しむことに全力だったマスターのような派手な周年は私にはできないけれど私なりの楽しい周年にしたい。」「楽しい周年にしたい!たくさん来てもらって、たくさん笑って帰って欲しいなぁ。」「これからも細く長く愛してもらいたいなぁ♡」という女将さんの想いがたくさん詰まっています。

プロレスがお好きな方も、はじめましての方も、プロレス居酒屋 がむしゃらはどなたでもウェルカム。お店のドアの向こうには笑顔が素敵な女将さんと、ガムプロ レスラー1日店長dayにはがむしゃらプロレスのレスラー1日店長が待っています♡

☆プロレス居酒屋 がむしゃらさま、お忙しい中、取材にご協力くださいましてありがとうございました。☆

☆元祖おいちゃんの肉まん 炎和さま、素敵なご縁をありがとうございました。☆

プロレス居酒屋 がむしゃらはこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!