【北九州市小倉北区】2025年10月1日「つけ麺 新龍 中津口店」がOPEN。「最高のつけ麺をお届けしたい!」という想いを込めて営業中です!
2025年10月1日、石田一龍監修「つけ麺 新龍 中津口店」がOPENしました!
石田一龍といえば、小倉南区下石田に本店があり、国内外にグループ13店舗を展開されている「北九州ラーメン」の名店です。

2023年3月撮影:石田一龍の代表取締役社長である新森龍二さん
元々、美容師さんだった店長さん。石田一龍に就職し、ラーメンの道を極め独立、石田一龍 山口宇部店の大将でもいらっしゃいます。新たな挑戦をしてみたい、と考えていたタイミングで「つけ麺 新龍 中津口店」に挑戦することになったんだそう。

つけ麺 新龍 中津口店店長 斎藤貴裕さん
スタッフの皆さんと一緒に「最高のつけ麺をお届けしたい!」という想いを込めて営業されています。
今回、ご縁をいただいて「つけ麺 新龍 中津口店」に行ってきました!
「つけ麺 新龍 中津口店」ではスープにこだわりをもったつけ麺がいただけます!!
つけ麺 新龍 中津口店は入店後は自動販売機でチケットを購入しお席へという流れです。
トッピングの種類もたくさん。
今回は「つけ麺」をいただきました♡テーブルに運ばれてきた「つけ麺」のビジュアルに思わず「お〜!」という声が。200gの極太麺、見た目はどーんと感じますが、ペロリです、あっという間に無くなりました。
16時間炊き込んだ豚骨スープと魚粉たくさんの濃厚魚介豚骨のつけ汁ともちもち極太麺が絡み合います。風味がまろやかで香りもいいつけ汁に白髪ネギとカイワレの存在感も抜群です。大きなチャーシューは柔らかくて、とにかく美味しいです♡
麺の量が選べるのも嬉しい限り。150g、200g、300g、400gと麺の量を選ぶことが出来るのでご自身のお腹とご相談いただけたらと思います。(200gがスタンダードな量です。)
最後までつけ汁を堪能することができるつけ汁割り専用ご飯もあります。
これは別腹!美味しさのあまり、無意識に掻き込みそうになりました。最後もまで食べずにとっておいたチャーシューで巻いたり海苔で巻くのも◎
国道3号線沿いにあるお店の目印はこちらの看板。お店の周りにはコインパーキングもたくさん。
営業時間もランチタイムは11時から15時まで、夕方17時半から23時半までと長いので「あっ!食べたい♡」と思った時に立ち寄ることができそうです。
小さなお子さん連れのご家族も、ご友人とも、もちろんお一人様でも◎スタッフの皆さんの想いのこもった1杯をご堪能ください♡
※最新情報はInstagramでご確認ください。
☆つけ麺 新龍 中津口店様、OPEN前のお忙しいところ取材にご協力くださいまして、ありがとうございました。☆
つけ麺 新龍 中津口店はこのあたり