【北九州市戸畑区】ご注意ください。2025年9月4日、深夜から早朝にかけて若戸トンネル設備点検のため全面通行止めとなります。※追記:台風接近のため「若戸トンネル設備点検」は2025年9月11日に延期になりました。 

若戸トンネルは、洞海湾を横断して若松区と戸畑区を結節する海底トンネルです。ひびきコンテナターミナルのメインアクセス道路として、若戸大橋をはじめとする道路網を補完する幹線道路網として整備され、2012年9月に供用開始、2018年12月に無料化されました。

若戸大橋

常に多くの方が利用され、若戸大橋同様になくてはならない存在となっている「若戸トンネル」ですが、設備点検のため全面通行止めの期間が設けられるという情報を入手しました。

2025年9月4日、深夜から早朝にかけて若戸トンネル設備点検のため全面通行止め。

戸畑の街を車で走行中、電光掲示板に何か書いてあることに気がつきました。

詳細が気になり、近づきます。

「予告 9月4日 22時〜翌5時」と書いてあります。詳細が気になり、調べてみたところ若戸トンネルが設備点検のため全面通行止めとなる、ということでした。(2025年9月3日午前10時時点)

若戸トンネル設備点検台風接近のため延期 

戸畑区役所のホームページの情報によると若戸トンネル設備点検は台風接近のため延期 となるとのこと。「2025年9月11日(木)22時から翌5時(予定)までの間、若戸トンネル設備点検のため全面通行止めを行います。」と記載がありました。

※詳細は戸畑区役所のホームページでご確認ください。

☆戸畑区役所様、情報のご提供をありがとうございました☆

戸畑区役所

若戸トンネルはこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!