【北九州市小倉北区】川の中を見ることができる日本最大級の観察窓がある北九州市水環境館で企画展『命をつなぐ防災展』が開催されています!

水環境館は紫川に生息する生物を観察することができたり、ゲームやアトラクションを楽しみながら河川について学べるコーナーがあったりと施設内はまるで水族館!家族で楽しく過ごすことができるスポットです。

そんな水環境館で「知っておきたい」と思う内容のイベントが開催中という情報を入手しました。

最終日は5月25日。北九州市水環境館で企画展『命をつなぐ防災展』が開催されています。

北九州市水環境館では5月19日(月)から5月25日(日)まで企画展『命をつなぐ防災展』が開催されています。

命をつなぐ防災展
開催期間:2025年5月19日(月)~5月25日(日) 10:00~19:00

※詳細は北九州市水環境館のホームページでご確認ください。

防災にまつわるパネル展示や、防災食の配布、マンホールトイレ、雨水タンクの展示も行います。最終日である5月25日(日)は、企画公演「大学生が見た被災地と身近に出来る被災地支援」が行われるそうですよ。

起こらない事を願うけれど、いつか起こってしまうかもしれない災害。災害を防ぐという文字で「防災」。防げる知識と備えについて考えるきっかけに水環境館で出会うことができそうです。

北九州市水環境館はこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!