【北九州市小倉北区】新緑の季節、山田緑地でおもいっきり楽しみたい♡芝生広場にある大型遊具「やまびこの樹」の修繕工事は終了。「森の家」では空調設備の全面工事が行われています。

1995年(平成7年)にOPENした「北九州市立山田緑地(以下、山田緑地)」はおよそ140ヘクタールの広域公園です。休日に家族で過ごす場所としても人気の山田緑地は、多くの家族連れで賑わうスポットのひとつ。芝生広場では思い思いの時間を過ごすことができます。

そんな芝生広場にある大型遊具「やまびこの樹」で行われていた修繕工事が終了し、2025年5月17日より利用できるようになりました。

引き続き、「森の家」で空調設備の全面工事が行われています。

山田緑地「森の家」の空調設備の全面工事が行われています。工事に伴い、工事期間中は空調(冷暖房)が全て使用できないそうです。

工事期間:2025年5月1日(木)~7月11日(金)予定

※工事期間の最新情報などは山田緑地のホームページSNSなどでご確認ください。

ホームページの情報によると「森の家」は日本最大級のログハウスなんだそうですよ。館内には山田緑地の自然や生き物の生態を解説した展示コーナーや休憩室の設備があります。新緑の季節、お子さんやお孫さんと一緒に山田緑地へお出かけになってはいかがでしょうか?

北九州市立山田緑地はこのあたり

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!