【北九州市】シェアサイクル「ミクチャリ」が2月から価格改定されています
北九州市のシェアサイクル「ミクチャリ」が、2024年2月1日から価格改定されています。
ミクチャリは地球環境に優しい交通体系を目指す「北九州市環境首都総合交通戦略」の重要な施策の1つで、2021年10月からサービスを開始しています。小倉都心部を中心としたエリアで運用されていて、専用ステーションなら、どこでも自転車が貸出・返却ができます。
【シェアサイクル「ミクチャリ」料金改定📣】
専用ステーションなら、どこでも自転車が貸出・返却が可能な「ミクチャリ」の料金が2月から変わります!
✅開始(15分まで) 70円→100円
✅延長(15分ごと) 70円→100円
✅上限料金(12時間) 1000円(改定なし)詳細はこちら👇https://t.co/HeP7fLOl0K pic.twitter.com/mKtSVdU84B
— 北九州市 (@city_kitakyushu) January 12, 2024
改定内容は次の通りです。
・開始(15分まで) 70円から100円
・延長(15分ごと) 70円から100円
・上限料金(12時間)は1,000円のままです(改定なし)。
昨年もステーションは増えているようです。小倉エリアにおける移動手段の一つとして利用を検討されてみてはいかがでしょうか。