【北九州市】北九州の水道水で仕込んだ日本酒!小倉城で試飲イベントが開催されます!!
北九州市上下水道局と溝上酒造(八幡東区)との共同企画で、仕込み水に水道水を使った日本酒ができました。北九州市制60周年を記念してつくられたお酒です。
水道水で北九州市制60周年記念酒をつくりました(北九州市上下水道局ホームページ)
【水道水を使った日本酒完成🎉】
北九州市制60周年を記念し、上下水道局と溝上酒造㈱が協働で水道水を使った日本酒を製造!
小倉城天守閣5階でお披露目の試飲イベントを開催します🏯
🚩27日(土):12時~15時
🚩28日(日):10時~12時、13時~15時天守閣から景色を眺めつつ味わってみませんか🍶✨ pic.twitter.com/KtLA8u3L5E
— 北九州市 (@city_kitakyushu) May 18, 2023
2023年5月27日(土)と28日(日)の2日間は、小倉城天守閣でお披露目と試飲イベントが行われます。※各日小倉城入場者先着500名になります。

小倉城
酒づくりに使用した原材料はすべて北九州市産とのことで、しろテラスや溝上酒造などで販売されるそうです。お酒の好きな方は、小倉城に足を運んでみてはいかがでしょうか。
小倉城はこちら↓↓↓