【北九州市門司区】今年もみなとオアシス門司港で「グリーンスローモビリティ」が運行されています!!
今年も昨年に引き続き、みなとオアシス門司港で「グリーンスローモビリティ」が期間限定で運行されています。
北九州市ホームページ(今年もみなとオアシス門司港でグリーンスローモビリティが運行します!)
みなとオアシスとは、地域住民の交流や観光の振興を通じた地域の活性化に資する「みなと」を核としたまちづくりを促進するため、住民参加による地域振興の取り組みが継続的に行われる施設を国土交通省が登録するもので、門司港は2019年に登録されました。
グリーンスローモビリティとは、電動で、時速20km未満で公道を走る、4人乗り以上のモビリティです。
期間は2021年10月30日(土)から11月7日(日)までの7日間で、無料運行となっています。※11月1日(月)・11月2日(火)は運休
運行コースは、関門海峡ミュージアム⇔マリンゲートもじ(7人乗り)と、門司電気通信レトロ館⇔門司港レトロ観光物産館(4人乗り)の2ルートがあります。
門司港レトロはこちら↓↓↓