【北九州市】1月14日、福岡県も「緊急事態宣言」の対象区域に追加されました
2021年1月13日、福岡県も新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の対象区域に追加されることが発表されました。
福岡県HP(新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態措置について)
![](https://kitakyushukokura-moji.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/109/2020/05/aaed0c15354c952074b0715d5dcf35e1_m-1280x720-1.jpg)
イメージです
緊急事態措置の期間は2021年1月14日(木)から2月7日(日)までとなっています。
県では不要不急の外出・移動の自粛や、飲食店など一部事業者への時短要請などを要請しています。
【再確認⚠️5つの行動目標】
あなたとあなたの大切な人を守るため、北九州市からのお願いです。
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐためには、ひとりひとりの感染防止対策が必要です。北九州市の「5つの行動目標」を、ひとつずつ確認・実践していきましょう。https://t.co/4ai7wSWdnb pic.twitter.com/yjTB53bm5q— 北九州市 (@city_kitakyushu) January 8, 2021
なお、1月13日は北九州市では新たに59人の感染者が確認されています。
ウイルスへの警戒を怠らず、注意して行動するようにしましょう。